#lego10698 #legodinosaurs #stegosaurus#レゴレシピ #レゴ恐竜 #ステゴサウルス
レゴクラシック10698黄色のアイデアボックスだけで作れる最大の剣竜「ステゴサウルス」です!
なんと言っても背中のトゲ?板?が特徴的なこの恐竜。この板は「骨板」と呼ぶようです。
きっと恐竜好きのお子さんは知ってますね!
実に恐竜〜って感じのフォルムが好きです。亀のような小さめの顔と、尻尾のトゲトゲ、前足と後ろ足の大きさもの違いもユニークですね。
これらを表現し、かつ配色を崩さないために、 か な り 頭をひねりました汗
最終的に「逆さまに組む」という自分レゴ史上の進化を遂げました。
レゴは無限です笑
背中の骨板は角度を変えられますが、とても取れやすいのでご注意ください。持つ時は前と後ろの足の間の胴体を持つとよいですよ🙂
【チャンネル登録お願いします】
https://bit.ly/3iGTYCc
最新動画のお知らせが届きます!
毎週オリジナルアイデアを更新しますので楽しく作ってみてください🙂
【プロフィール】
大人レゴファンの「レゴじい」です。と言ってもまだおじさんです。
「おじいちゃんになってもレゴで遊ぶ」のが夢なので名乗ります。
小さなお子さんおすすめの【レゴクラシック10698(黄色いボックス大)だけ】で恐竜、動物、乗り物等の自作レシピをアップします。
子供も大人も楽しく組み立てられ、レゴと皆さんの持つ無限の可能性を感じるきっかけになれば嬉しいです!