古代生物についてゆっくり解説をしています。
今回は久しぶりのティラノサウルス回です。
「王」「皇帝」「女王」という冠がつくと
なかなかかっこいいですな。
【目次】
0:49 ティラノサウルス発見史①謎の恐竜
2:29 ティラノサウルス発見史②完璧に近いティラノ"スー"
5:48 ティラノサウルス発見史③ティラノサウルスは何匹いたか
6:55 ティラノサウルス発見史④新たに見つかる新種
8:50 3種のティラノサウルス
#ゆっくり解説 #古代生物 #ティラノサウルス
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
~関連動画一覧~
◆ティラノサウルスの真実の姿!
https://youtu.be/yQOiG25epjo
◆実は○○だった?!ティラノサウルス大解剖!
https://youtu.be/xQRvXM0AUAc
◆スピノサウルス最新研究2021年度版! スピノサウルス発見史
https://youtu.be/gs_Tp9KbQvg
◆新春 大型肉食恐竜祭り!!最強人気ランキング あなたの好きな恐竜は何位?!
https://youtu.be/js_e5vMIt1k
◆恐竜だって病気になるんです。恐竜が罹った病気 6選
https://youtu.be/oqxO3-B3gmY
◆最強咬合力ランキング!一番顎が強いのはどの古代生物か?!
https://youtu.be/kNuwE-rflII
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
【引用元サイト】
絶滅動物図鑑
https://zetsumetsudoubutsu.com/
恐竜図鑑
https://kyouryu.info/
prehistoric wildlife.com
http://www.prehistoric-wildlife.com/index.html
古世界の住人
https://paleontology.sakura.ne.jp/
※動画内の素材はフリー素材を使用しております。一部引用素材もありますが、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
BGM引用先
甘茶の音楽工房様